冬が近くなってきました
このごろめっきり寒くなってきました。
日が出ていれば結構暖かい(風がなければ尚良し)
でも日が出なかったらとことん寒い
それが十勝というところです。
この間はなんと、朝仕事に出てきたら
「氷」が張っていました。
しかも割としっかりしたものが・・・
帯広郊外にいる知人曰く、-3度くらいいったそうなので
このあたりではもっと寒くなったのでしょう。
そろそろ冬支度をしなければなりませんね。
タイヤの交換はお早めに。。。
親方は「どんどん春が近づいてるんだ」と仰います。
うん、全くもって正論なのですが…えーと…(笑)
さて
写真は中野牧場の看板娘
猫の「しろ」です。元♀
ご覧のとおり、体が白いから、しろ。
前に紹介した「ミミ」と「シマ」の娘です。
なかなか美猫ですね。
母猫に似たのでしょう。
この赤い毛布の上がお気に入りです。
誰かがここに座っていると
「どいて」
って催促します。
可愛らしい。
彼女にはきょうだい猫の「てんこ」がいます。
名付け親は、以前ここで従業員として働いていた方。
名前の由来はよくわからないらしいです。
写真はそのうちお披露目しましょう。
それと以前書いた黒ラブの「いちご」
申し訳ないことに、だいぶサバを読んでしまったようです;
7歳と書いたのですが、本当は13歳でした。
思いっきりおばあちゃん犬だったのです…;
これからも元気で長生きしてほしいですね。
私事ですが、このたび実家の都合で退職することになりました。
いままでお世話になった皆様、ありがとうございました。
ブログはもうちょっと、ここを去るまでは書きたいと思いますが
時間的に少し難しいかもしれません。
お仕事は、さいごの日までしっかり頑張ります。
もし北海道の酪農家で働いてみたい方がいらっしゃいましたら
遠慮なくご連絡くださると嬉しいです。
読んでくださった皆様も、ありがとうございました。
**伊達**
スポンサーサイト
- [2006/10/20 08:51]
- ごあいさつ |
- トラックバック(0) |
- コメント(7)
- この記事のURL |
- TOP ▲